SV1000Sフルパワー化

今回はSV1000Sのフルパワー化についてです。

 

フルパワー化に必要なのは

  • エアクリーナー吸入口の拡大
  • ECU配線加工
  • マフラー交換

この三点です。

エアクリーナーの吸入口は半分蓋をされているような感じになっているので、カッターで切って穴を広げるだけです。

ECUは某掲示板にあったらしいものを引用します

SV1000S(2005年モデル国内仕様)ECU(32920-16GG0)特性変更方法
 概要:
 国内仕様ECUの44番端子にECU電源(12V)を供給すると、点火時期MAPや噴射
 量MAP、スピードリミッタ制御等がE19仕様に変更される。
 変更手順:
 (1)イグニッションSWをOFFにしてバッテリを外す。
 (2)ECUカプラの44番端子につながっている黒:白線をECU用カプラ近くの黒:白線
    が見えている範囲で切断する。
 (3)イモビアラーム用カプラを利用するなどしてECUの電源橙:緑線から分岐するリ
    ード線を作り、(2)で切断した ECUカプラ側の黒:白線に接続する。
  (橙:緑線をECU電源とECUの44番端子に並列に接続する。)
 (4)切断 分岐 接続加工した部分をテ-ピング等で絶縁処理した後、バッテリを
    装着する。
 注意:
 (1)44番端子以外の黒:白線を切断しないこと。
 (2)橙:緑線をメインハーネス側の黒:白線に接続しないこと。
 (3)手順(3)においてECU電源以外の12V電源を44番端子に接続しないこと。
 ECUピン配置:
 ECUを左が小さいカプラーになるように見て、小さいカプラーの右はしの下が44番
 端子で、大きいカプラ-の左はしの上が17番端子で電源(B+1)。
 間違えるとECUが壊れるのでバイク屋などでもう一度確認してから自己責任で。
 その他、マフラーは外品 クリーナーBOXの吸気口は広げる。
 エンジンが動いてたら、配線の加工OK。間違ってたら、ECUこわれてエンジンかか
 らないから。

 マフラー交換は抜けのいい社外品のスリップオンにするだけです。

これでフルパワー化完了です。

ちなにみ僕のSVは買ってから半年くらいしてやろうとしたら前のオーナー既にがフルパワー化していたみたいです笑

もうちょっと涼しくなったら写真を撮ってアップしようと思います。